好評につき、再販いたします。
*現在は、(A)片方だけ耳折れのものか、(B)両耳とも少し前にもたげているものとなります。
特にご希望がある方は、(A)または(B)とメッセージ願います。あらかじめご理解ご了承のほと、よろしくお願いいたします。
冬支度ハンドメイド2022
お正月ハンドメイド2023 エントリー中
これまでの干支だるま 卯に新たな仲間が増えました。
意のままに願いを叶えるという如意宝珠を抱え、
背中に、八角形の中に福の文字と縁起の良さに加え、耳としっぽのある意匠の愛くるしい『福卯』の登場です。
日本で幸運をもたらす縁起物として愛されてきただるま。
底面には重りが付いており、転んでもすぐに起き上がる縁起物のだるまです。
十二支が可愛いだるまになりました。
その年の干支の置物としてや、ご家族それぞれの干支を揃えて楽しんでみてください。
卯の穏やかな様子から家内安全、跳躍する姿から飛躍を表します。
また、一人ぼっちでは生きられない寂しがり屋な動物。
そこから転じて、対人関係や恋愛関係を向上してくれるといわれています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
■サイズ・・・高さ約5cm×横約4.5cm×幅約4.5cm
■素 材・・・紙
※アーティストにより、ひとつひとつ手描きで絵付けをしています。
表情、色合い等が写真と異なる場合がありますがご了承ください。
特に耳としっぽは個体差があります。中には耳を折り曲げている作品もあります。どちらかご希望があればメッセージ頂けますと幸いです。特にコメントない場合は、創り手にて選ばせて頂きます。ご理解ご了承のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。